第2回 長門市移住者交流会「#ながと暮らし交流会Vol.2」イベントレポート

2023年8月25日開催 #ながと暮らし交流会vol.2
~青少年自然の家にてシーカヤック体験&長門名物のやきとりBBQ~

 

 こんにちは。長門市地域おこし協力隊「まちの編集者」いとうです。

8月25日木曜日に油谷青少年自然の家にて「#ながと暮らし交流会vol.2」が開催されたので当日の様子をレポートします。

 長門市に移住した皆さんが、長門の自然や文化に触れる体験を通じて、「まちのことをもっと好きになってほしい」、「交流会を通じて移住者さん同士の繋がりが生まれ、暮らしがより豊かなものになるように」との思いから企画・開催されている「#ながと暮らし交流会」。

 前回の第1回目は日曜日の開催で事業をされている方の参加が難しかったこともあり、今回は平日で、なおかつファミリーでも参加できるよう夏休みに時期を設定。お子さま連れのご家族も多く参加され、子ども同士も交流できる賑やかな会となりました。

 今回は長門の夏を満喫できるようにと、自然体験が楽しめる油谷青少年自然の家にて開催され、シーカヤックや長門名物やきとりBBQ、そして長門の名産品が景品でもらえる「長門○×クイズ」など、盛りだくさんの内容で、これらのプログラムを通じて参加者さん同士楽しく交流をされていました。

▲会場は油谷青少年自然の家
▲波もなくシーカヤック日和となりました。
▲ファミリーでのご参加が多い回でした

 交流会の様子ですが、スタッフの自己紹介後、アイスブレイクでひと盛り上がり。誕生日を無言で伝え合うゲームをして参加者さん同士、お互いの顔を知ってから、皆さん楽しみにしていたシーカヤック体験へと向いました。心配だった天気も朝からよく晴れていて、波もなく、まさにシーカヤック日和の素晴らしいコンディションの海でした!油谷青少年自然の家のガイドの皆さんはお子さんをガイドすることにも慣れているので、小さいお子さんがいるご家族も安心してシーカヤックを楽しまれていました。油谷青少年自然の家は油谷湾内の穏やかな海でシーカヤック体験をすることができるのでおすすめです!個人やグループでの利用もお気軽にとのことでしたので、皆さんぜひご活用ください。

油谷青少年自然の家:http://yuyashizen.feelkankyo.com/

▲誕生日を伝え合うゲームでひと盛り上がり
▲さっそくシーカヤック体験へ
▲家族でシーカヤック体験
▲家族でシーカヤック体験
▲シーカヤックの上で大盛り上がり
▲シーカヤック楽しかったね

 シーカヤックを満喫したあとは、涼しい室内に移動し、長門の名産品が景品でもらえる「長門○×クイズ」を実施しました。移住コーディネーター國重さんの長門をより知ってもらいたいとの思いに溢れたクイズで、長門にまつわる問題が次々と出されました。俵山地区はゆずきち、三隅地区は夏みかんが名産品といった、長門市内の各地区の特徴が分かるようになるクイズで私も勉強になりました!

▲長門○×クイズ
▲景品は長門の名産品がいろいろ!
▲野菜づくりの話で盛り上がってます

「長門○×クイズ」で盛り上がったあとは、いよいよお待ちかねの「やきとりBBQ交流タイム」!

長門名物のやきとりを移住者の皆さんに食べてほしいとの思いから、なんと、参加者のみなさんがシーカヤックを楽しんでいる間に、長門市役所の職員のみなさんが炎天下の中、備長炭で大量のやきとりをせっせと焼いてくださっていました!もちろん、やきとりは「長州どり」を使用していて、前日から職員で買出し、串打ちまでがんばった「やきとりBBQ」です。焼きたてのやきとりや、ご当地グルメのチキンヒーローなど長門の「美味しい」メニューが次々と振る舞われ、参加者同士の交流が弾むひとときでした。

また、長門流「やきとり」の楽しみ方として、「ガーリックパウダー」や「一味とうがらし」をお好みでかけて食べるのがおすすめと移住コーディネーター國重さんから説明があり、皆さん思い思いに、自分の好みの味を楽しまれていました。ちょうど「ゆずきち」の出荷が始まっていた時期でしたので、お好みでやきとりに絞って楽しんでもらうこともできました。移住された皆さんから「ゆずきちは、初めて食べましたが、さわやかな香りと酸味でとっても美味しいですね!」と嬉しいお言葉を聞くこともできました。

▲炎天下の中、たくさん焼きました!
▲市民のソウルフード「チキンヒーロー」は揚げても焼いても美味!
▲大阪、長野、東京、福岡など、いろいろな所から移住された皆さん。

 そして、今回の交流会には、仙崎中学校の中学生5名が職業体験の一環で長門市役所の広報業務を体験するために同行しており、長門市役所広報担当の職員さんとともに撮影・記事作成に取り組んでいました。カメラの角度を工夫しながら真剣な眼差しで撮影をする中学生。参加者の皆さんも中学生たちからの撮影・取材に快く応じてくださっていました。

▲撮影・取材の職業体験
▲取材中
▲真剣な眼差しで撮影中

 今回も、遊びに交流にと盛り上がりを見せた「#ながと暮らし交流会V O L.2」。今後も定期的に開催予定ですので、次回の開催も楽しみにしていてくださいね。

これからも一緒に「#ながと暮らし」を楽しみましょう!!